〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2018-11サンモール道玄坂215
 
受付時間  |  9:00~18:00  |  
|---|
■『結婚ビザ衛門』の申請代行費用(消費税込み)
1.日本人の配偶者等ビザ
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 認定 |   50,000円  |    50,000円  |    100,000円  |  
| 更新 |   30,000円  |    30,000円  |  |
| 変更 |   40,000円  |    40,000円  |    80,000円  |  
※更新で配偶者が変わっている場合は、変更の報酬額になります。
2.定住者ビザ
再婚相手の連れ子のケース
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 認定 |   50,000円  |    50,000円  |    100,000円  |  
| 更新 |   40,000円  |    40,000円  |  |
| 変更 |   40,000円  |    40,000円  |    80,000円  |  
定住者の配偶者のケース
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 認定 |   50,000円  |    50,000円  |    100,000円  |  
| 更新 |   40,000円  |    40,000円  |  |
| 変更 |   50,000円  |    5,000円  |    100,000円  |  
永住者の外国で生まれた子ども(定住者)のケース
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 認定 |   25,000円  |    25,000円  |    50,000円  |  
| 更新 |   30,000円  |    30,000円  |  |
| 変更 |   20,000円  |    20,000円  |    40,000円  |  
3.家族滞在
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 認定 |   20,000円  |    20,000円  |    40,000円  |  
| 更新 |   15,000円  |    15,000円  |    30,000円  |  
| 変更 |   20,000円  |    20,000円  |    40,000円  |  
4.永住者ビザ
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 基本の1名 |   50,000円  |    50,000円  |    100,000円  |  
| 家族1名追加 |   10,000円  |    10,000円  |    10,000円  |  
親が永住権を取得済で、家族が永住申請するケース
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 1名 |   25,000円  |    25,000円  |    50,000円  |  
永住者の家族の変更許可のケース
|   着手金  |    成功報酬  |    合計額  |  |
| 永住者の配偶者等 |   40,000円  |    
  |    40,000円  |  
| 定住者 | 40,000円 |   40,000円  |  
5.帰化申請
| 帰化申請 (会社員) |   100,000円  |  
| 帰化申請 (経営者) |   150,000円  |  
| ご家族1名追加につき |   30,000円  |  
6.国籍取得
| 国籍取得 |   100,000円  |  
7.在留特別許可
| 在留特別許可申請(結婚・仮放免手続を含む) |   200,000円  |  
| 在留特別許可申請 (独身証明書がない、密入国した、パスポートを紛失した など結婚手続を含む場合)  |    250,000円  |  
| 仮放免許可申請 |   50,000円  |  
8.上陸特別許可申請
| 上陸特別許可申請 |   250,000円  |  
9.国際結婚
| 国際結婚手続き |   50,000円〜100,000円  |  
10.理由書作成
| 理由書のみ作成 |   30,000円  |  
11.アポスティーユ費用(公的認証)
|   アポスティーユ費用  |    20,000円  |  
12.翻訳費用
|   翻訳費用(1枚)  |    5,000円  |  
13.公正証書作成
|   公正証書作成費用  |    30,000円  |  
※数名まとめて、又は同時に複数の申請を依頼いただいた場合は、料金はこの限りではございません。ご相談ください。
 
 ■その他必要な収入印紙代について
 申請手続きを行う場合、上記の費用の他、入国管理局で支払う印紙代がかかります。
 この費用はお客様のご負担になります。
| 在留手続の種類 |   印紙代  |  
| 在留資格認定証明書交付申請 |   無料  |  
| 在留期間更新 |   4,000円  |  
| 在留資格変更 |   4,000円  |  
| 就労資格証明書 |   900円  |  
| 資格外活動許可 |   無料  |  
| 永住許可 |   8,000円  |  
お支払い方法 指定銀行口座への振込み
三菱東京UFJ銀行 渋谷支店
 普通 0067418
 「ビザ衛門」国際行政書士事務所 丹羽 秀男
※行政書士は、所得税法204条により、源泉徴収義務がありません。
 よって会社の方は、報酬を支払う際に、所得税を徴収する必要はありません。
 ご注意ください。
 |   受付時間   |    9:00~18:00(年中無休)   | 
|---|
ご不明点などございましたら、
 お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
 代表の丹羽(にわ)です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
姉妹サイトです↓
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、静岡県